考察とは名ばかりで感想?

最近は主にゲーム(戦略系)と資産運用(FXで食ってくぞ!)

デイトレ特訓記

CFDのデモ取引を始めて、まずは値動きが大きいイベントがある日に手堅いデイトレをしようという目論見でした。「イベント直前で両建てして逆に動いた方損切りすれば大儲けじゃん!」という発想。しかし普通に色々詰めが甘くて失敗し、もうちょっとちゃんと練習しようとなったわけです

が、始めてみるとめっちゃ面白いなぁデイトレ。でもそんじょそこらのゲームとかよりもよっぽど時間溶けるやつだな?*1

というわけで、前回色々検討したのに続いて練習の記録と振り返りを残して更なるステップアップを目指します*2

※朝:7~12時(≒東京市場前場)、昼:12~15時(≒東京市場後場)、夕:15~21時(≒ロンドン市場開始後)、夜:21~翌7時(≒為替で言うニューヨーク時間)ということでよろしく

5/6朝

ひとまず🍆100を取引対象にして、ある程度形になってきたらVIXとかにも手を広げるということで。どうやら飯食ってからチャート見てあれこれ考えてたら「今がチャンス!」ってなって7:51に空売りしたらしいんだがスクショもメモも残してないので細かいこと忘れてしまった…

TradingViewで1分足と

5分足のチャートを見るに

ははーん、1分足でMACDがクロスするとともに三角保ち合いを下にブレイク、5分足でもMACDオシレーターの反転とストキャスティクスのクロスが起きてるので売りで入ったわけか(1分足のストキャスティクスは逆方向だが、新規トレンドが発生したとなれば無視できる)。かなりちゃんと考えてインしてて良かったなこれ

今思えば適切な決済指値を設定して、数分後に一旦反転する前の下落で利確するのが正解か。しかしこの時は用事があって2時間ほどチャートを見れなくなるところだったので、「昼頃どうなってるかな~」くらいの超軽い気持ちだった(1分足と5分足見て仕掛けたのに最初から数時間スパンのトレンドを期待するな)

というわけで用事を終えて10:42、チャート(↓は5分足)を確認してみると

ちょっと前に下げトレンド反転してるー!というわけで手仕舞い(クイック注文で手仕舞いしようとしたら、売玉なのに売りボタンを押してしまったので慌てて買いボタンを2回押すw)。数時間スパンの時間軸だと仕掛けた段階ではまだ上げ傾向のレンジ相場続いてたので、プラスで終えられたのは結果オーライでしたね…(8時半~9時の辺り、トレンドが弱いとMACDオシレーターが0で反発するやつだ)。というか1分足を見ると

上げ傾向のレンジ相場の上側で買ってるからよろしくない*3。しっかし今見ると10:22の反転見て途転したいところですねぇ

その後11:04、15分足が11時までの足の時点で下げトレンドが収まりつつあるようなチャートになり、MACDオシレーターが0で反発しそう、かつストキャスティクスはクロスして上げに転じている

5分足でも下げトレンドを終えて方向感に乏しくも若干上げ気味だったところにMACDがクロス

ストキャスティクスが半端だけどこれは上げトレンドが明確化するか?と買い注文。しかし1分足はレンジ相場の天井から下げに転じたところだったのだ

とはいえ15分足を見て仕掛けたので、そっちで思惑外れが現れるまでは様子見(この判断はナイスだった*4)。15分足がもう一つ進む頃には1分足でも底をつける

ということで上値を追いつつ逆行したら手仕舞いできるよう逆指値とトレールを入れる。ところが注文訂正でトレール幅を段々縮めていたら値を間違えた~(ピークからではなく現在値からの値幅を入れてしまった結果、現在値がトレールによる逆指値より下になって約定@11:36)。15分足だとまだまだ上げトレンド継続中だったし、1分足だと既に大分下げてそろそろ反転するところだったので勿体なかった(5分足だと下げに転じそうなところだったけれども*5

そもそもトレール幅を修正するより、注文取消して逆指値し直した方が良かった気がする(チャートに表示される逆指値はトレールによる修正が反映されないし)

ともあれ、最初のトレードとともに2回目も十分なプラスとなりました*6

この時は15分足を基本にして1分足と5分足は参考程度でしたが、日中の値動きが少ない時は15分足だとトレンドが出にくいし、トレンドが発生しても継続する時間が短い割に出遅れるので、1分足と5分足をメインにした方が良さそうですね(まあ夜間の値動きが大きい時は結局15分足の出遅れが響くので、やっぱり1分足と5分足がメインになるのですが)

それでも15分足のトレンドに乗れると大きいので、そちらも意識するのを忘れないようにしましょう(こっちの足での反転も狙っていくとか、こっちのトレンドが継続してるなら、逆行してもすぐには手仕舞いしないorまたすぐ仕掛ける準備をしておくとか)。逆に、より長期の足での判断に対して短期の足が逆行する場合は、短期の足が反転するのを待てば良いですね

ともあれこれくらいの値動きなら1分足とかでもあんまり強烈な動きにならないので、これらの足種でもMACDストキャスティクスが十分機能しそうですね(どの足を重視するかって話になりますが、いっそ判断材料で分割してインすれば良いのかも?))

5/6昼

お昼を回って12:49、1分足でMACDストキャスティクスともに下げに転じたので空売り

しかしすぐにサポートラインに到達し、MACDシグナルが0で反発(ストキャスティクスも買われすぎ脱したもんなぁ)。そもそも1分足しか見ずにエントリーしたところ5分足では絶賛上げトレンド継続中だった

反転を確認したので損切り

完全に買いで入るのが正解なところだった

売りで入るならより長期の足で逆向きのトレンドなのを考慮してすぐに反転するつもりでやるべきだったなぁ*7。そういうの無かったので指値や逆指値も適当過ぎた。というかオシレーターだけ見て逆張りしたけどトレンドが見えてなかった。とはいえ5分足もストキャスティクスが買われすぎゾーンに入っているので、そこから下げに転じるのを待ってからでも良かったなぁ

その後13:00前後の1分足は方向感に欠ける相場に。5分足が下げに転じそうだが1分足は上げそうな指標だ。これは5分足も上げトレンド継続で、再び1分足で上げに転じると見るが、ストキャスティクスが既に上がり過ぎていたので仕掛けない

大正解! そもそも5分足が下げに転じるシグナル出てる状態で1分足見て上げを狙うのは良くない。結局5分足はトレンド継続ところか下げに転じてるし*8

このまま下げて13:21、1分足で反転。5分足でもMACDオシレーター0からの反発。%Dが一時20%以下と完璧なタイミングだったがメモを書いてる間に転換点を逃す*9

あー、でもまた下げに転じるのか。5分足だと下げトレンド継続中の押し目だもんな

1分足だとMACDオシレーターが0になる前、%Dが80%行った段階で下へ反発してて難しい。切り下げながらのレンジに変化したからオシレーターは厳しい

その後しばらく下げが続いて13:48、1、5、15分足で買いに良さ気な雰囲気

 

もうちょっと15分足の%Dが下がったら買っても良かったが下がらずに反発。これは反発が弱くてまた下げるやつだ。でも1分足で下げに転じるまでの小幅を取っても良かったかも

 

とか思ってたら結構上げて5分足でも下げトレンド中の押し目になったんで行って良かったかも。5分足でサポートラインあるし。15分足の%Dもそれなりに下がってたわけだし

14:00頃に1分足の反発がいい感じだったけど、値動きが速すぎたので見送り

このスピード感だと、15分足のシグナルをメインに、5分足以下のトレンドラインを考慮して入れば良さそう(オシレーターが15分足じゃないともう意味を成さん)。しっかしボラティリティの割に方向性がはっきりしない。午前より午後の方が多少のトレンドも出なくなって難しいのかもしれん*10

じゃあロンドン市場が始まれば…?と思ってたら、マジで金価格決定のロンドンフィキシングがある15時から相場急変してて笑うw

でもこれどっちに動くのが正解か難しいな…*11

昼過ぎにボラが小さいのであればその分のロットの増やし方考えとくべきだな*12(言うほどボラが小さいかは怪しい気もする)。この時間帯にトレンドが欲しかったら、日経平均や欧州株、コモディティだな(アジア株は取引時間が飛ぶのでやりにくそう)

5/6夜

数が多いので先に取引の一覧を載せておきます(アプリの仕様で上に行くほど新しい)

プレマーケット開始時点ではトレンドは弱めで、下げ方向のレンジ相場で上げてるところ

プレマーケット開始でボラが上がるのを目論んですぐさま仕掛ける。1分足がレンジの上側だったので空売り。しかし雇用統計の発表は30分後なので、プレマーケット始まっても材料があるわけではなくトレンドが生じることも無かった。結局逆方向に動いて損切りラインにかかり決済。無理に仕掛けない方が良かったな

1分足が下げに転じた21:11に空売り。5分足はまだMACDが転換してないけどスキャが売られすぎだったのでいいでしょ。どうせ雇用統計出てトレンド変わるまでの短期だし。というわけで(後から考えると残当なことに)あんまり下げずに反発したが、トレール幅を詰めていったおかげでそこそこのプラス。時間軸短いのでもっとトレール幅狭くて良かったな(それでもまあ上手く行った方か)

雇用統計で相場が急変する前に一旦手仕舞いするとなると、もう1回くらい仕掛けられるかなーという21:23、MACDストキャスティクスも微妙だが

ボリンジャーバンドと三角保ち合い解消でイン

さっきの反省からさっさとトレールを狭めたおかげでチャートの反発とともに利確できた*13

雇用統計まで1、2分となって値動きが激しくなってきた。統計発表で急に動く。これは指標を見るまでもなく30分のうちに買いでイン。様子を見ながらトレールを設定した途端に反落で約定。結構な値幅を取れた

(21:35) ボリンジャーバンドで反発を狙って売り指値したが突き抜けた。バンドが広がってる最中に逆張りするのは駄目だわ。トレンドが強まってるんだから順張りすべき。その上、約定後に損切りの注文するのが遅かった。IFD注文使っておけば良かったなあ

そもそも昼間と違って値動きが速くて操作が追いつかない。1分足で入るような短い時間軸なら最初から少ない値幅で約定するようにする。でなきゃもっと長い時間軸で大きな値幅を取る(逆指値も深く)。せっかく強いトレンドが出てるんだからさ

(21:45) 1分足で反転しそう。スキャは売られすぎ。MACDオシレーターが反転したら入る。(21:48) 反転したと思って仕掛けたら

足が終わってなく、反転してなかった。MACDオシレーターの反転は早めの仕掛なんだから我慢しろ! そもそももっと長い時間軸だと下落トレンド強いんだから、その足種で反転シグナル出てないのに反転に賭けるのは厳しい。下落トレンド始まるタイミング逃したのは痛かったなぁ(夜の値動きの速さでは…)。そもそもイベント直前・直後のすぐに反転する時のやり方から、より時間軸の長いトレンドが始まってからのやり方への切り替えができないと*14(てか時間軸の長い動きが始まってから仕掛ければいいのでは?? それまでは仕掛けるとしても損失前提のカマセ犬で*15
(22:06) 1分足は切り下げながらのレンジに入った。オシレーター系は当てにならない。5分足で反転シグナルが出るのを待ちつつ、1分足を補助に使ってレンジの中で安く買う。逆指値はひとまず12730。トレール500を予定*16

(22:15) 買った途端、1分足が指標を見るに反転の雰囲気だったので逆指値を12720に(1分足のレンジの下側を狙うはずだったのに早まったな…)

でも無事値が戻る。そのままじわじわ上がっていったので逆指値を上げ、トレール幅も狭める。(22:23) ここで反転し約定。全然値幅取れなかったがオーライか?

いや、1分足をよく見れば切り上げながらのレンジ相場だ。まだ弱めの上げトレンドは終わってない。トレール幅を縮めすぎたんじゃないか? 逆指値は相場急変対策のみにして、手仕舞いは5分足でトレンド転換のシグナルが出てからにすべきだったのでは? まだまだ県級が必要だな…*17

(22:30) ニューヨーク市場が始まったがやっぱり値動き激しすぎる…。上下どっちにも動いて良さげなシグナルも出てなくて方向感に欠けるので見(ケン)に回る

数分経ってみると事後的にトレンドの向きが分かる。こういうのはやっぱり両建てして動き出した方を残すのが良いな。やはり逆指値の値幅がネックか。あと両建ての操作ね

(22:40) そろそろ反転のシグナルが出そう。逆指値は12580。反転シグナルを見て発注。トレールをそこそこ縮める。(22:44) 結構下がり始めて逆指値に到達。流石に1分足だけのシグナルだとこの程度の反発で終わるか。それならトレールよりも200pipsくらいの指値利食いして良かったな。本格的な反転を想定するのはもっと長い時間軸でもシグナルが出るのを待つ

(23:04) 5分足で反転シグナルが出つつあるが、1分足では逆方向に反転しそう…。1分足のスケールでもうちょっと下がらないか様子を見る

(23:06) 1分足が反転して下がらず、5分足のシグナルが確定したので買い。(23:08) トレールで値幅を確保。この時1分足ではシグナルが出ると同時に反転している。5分足はまだ上げトレンドの途中。15分足は上げに反転する手前

 

(23:10) 1分足がMACDオシレーター0で反発するかだな→そこまで行かずに反発している。サポートラインを意識させる展開。15分足で転換シグナルが出そうなので、1分足でまた落ちてきてからの反発を狙おう
(23:15) 5分足が下げに転換しそう? 1分足はMACDが怪しくなってるのでスキャとトレンドラインから下げに転じるのを探るか

 

(23:20) 1分足で転換シグナル出て下げ始めたので売る。しばらくして反発し、200pipsのトレールで約定。5分足が転換するまえだったから、反発を予期してトレールをもっと狭めとくべきだったか(こういうのは焦って仕掛けなくても良かったかも。やっぱ5分足とも一致してた方が良い)
(23:30) 1分足が下げ傾向(MACDもそうなってる)のレンジ相場(スキャはもう売られすぎてる)。5分足はスキャが下げ方向だがMACDはまだ反転してない。1分足がまた上げて落ちてくるところでインしよう

(23:35) 5分足が反転したが、1分足がレンジの下限にいるから売らない方がいいな…
(23:39) 1分足がそろそろ反発して上げそうだが、5分足が逆トレンドなので、仕掛けるなら手早く手仕舞うようにしよう*18

約150pipsの指値が刺さってやったぜ!(もうちょっと上も狙えたけど。でも丁度一瞬反発するラインだったからこれでいい。できれば逆指値はもっと浅くするべきだった)
(23:45) 1分足も5分足も方向感が無くなってきたので今日はこれまでにする

――――

(1:30) PCのandroidエミュレータにアプリ入れてみて試しにそっちと併用してやってみた。方向感の無いレンジ相場だが指標を見ると下げ方向っぽい。これはレンジブレイクを期待して売りの逆指値を入れておこう

と思ったら発注が間に合わず。慌ててクイック注文するも今度は決済が間に合わず。IFDOCOやる前に仕掛け注文だけ入れたり、間に合わなかったら諦めて次を待ったりするべきだな…(注文数量は訂正できないので、倍約定する危険が…←クイック注文で余計な分はすぐに決済してしまえ)

(1:40)(1:45) ようやくこの手の注文を素早く入れられるようになってきたが、今度はその間チャートから意識が離れる…。ともあれ2回とも反転して損切りになってしまった。テクニカル指標だけでなくレンジも考える。後この手の奴は勢いが重要だから、すぐに触れちゃうような現在値から150pipsではなく、250pipsくらい離した方が良さそう。それと利確と損切りの幅をもっと狭く
(1:50) ↑で上手くいった。利確の幅もっと大きくて良かったかも(損切りはこんなんでいい)
(2:00) 次の逆指値が刺さる前に反転シグナルが出たので成行売り。損切り指値は深く

 

上手くいった。どんどんこんな感じで行きたい(やっぱ値動き遅くて小さい方が性に合ってる気がする)。やはりアメリカも午後になると値動きが小さくなってくるか
(2:10) 1分足は方向感がなく5分足は下げトレンド。これは下げに備えた逆指値注文だな(やらんで寝る)

 

建玉の半分は早めに利確して、もう半分はトレール幅広くして長いトレンドに乗せるとかしたいけど操作が増えるからなぁ

その他の忘備録

スクショ1枚の容量はそれほどでもないが、数が多すぎて容量が圧迫される。圧縮しないと250KB×50枚×20営業日=月250MBという感じで、300MBの制限に対して結構ギリギリ感あるな…

ということで、ゲーム日記と同じ感じに画像サイズ変更&JPG化で1枚150KB前後に減量成功。これなら余裕だろ(ブログ上でサイズ変更しなくても済むので便利)

――――

続きは次の記事↓へ

kurutto115.hatenablog.com

*1:ついついチャートに張り付いてしまう。でも休みの日は市場が閉まってるのでゲームよりはマシかもしれない

*2:それにしても練習しすぎると振り返りに時間がかかりすぎるから、程々にしないと

*3:まあそのおかげで間違って売り注文しちゃった分もプラスになったんですがw

*4:まあ結局は1分足も考えてもうちょっと待てばより良かったのだが

*5:でももっと下に貼ったチャートで分かるように後の値動き見ると、レンジを形成して中々MACDオシレーターが反転せずストキャスティクスが横ばいになり、MACDオシレーターが0になる前に反転して上げトレンドに入るという

*6:日に5千円も稼げば月で10万、年で120万になると考えればね。それに今は最低額の売買なのを1回のポジション増やせば…!

*7:完全に上げトレンド途中の押し目

*8:というか日中で値動き乏しくても結構すんなり反転するのな。1分足も5分足ももっと間にレンジ相場を挟むものかと

*9:チャートを見るのもメモを書くのも両方スマホでやってたので… スマホとパソコン両方使って一度にどっちも見れるようにしよう

*10:国内の個別株だって前場と比べて後場は値動きが無いわけで

*11:1分足のMACDを見てトレンドを判別できるか?(すぐ反転する可能性が高いので準備をしておくべき)

*12:相場急変でスリッページが…なんてことにならないといいけど

*13:まあ利益は大して乗らなかったから、やらないかやり方もうちょっと変えるべきだったが

*14:とりあえずノートを取るのはより時間軸の長い動きが始まって時間に余裕が出てからでいいw

*15:そもそも値動きが激しくて忙しかったり頭を切り替えたりで難しいし、デイトレは昼間の穏やかな時だけでいいかも

*16:こうやって数字を前もって考えて書いとくのいいな(値動きが速いときはできないわけだが。他の方法考えるべき。後十数分でプレマーケット終わってまた忙しくなるしな)

*17:ちなみに一般的な話をすると、逆張りは利小損大で、損切りも深くしないと利益が乗らないが勝率が高い。順張りは利大損小で、損切りが浅くても利益が乗るが勝率が低い。トレンド反転に乗っかるのは反転後に仕掛けることから順張りなので、損切り浅くても大丈夫かなぁ?

*18:さっきは5分足のトレンドと逆行して痛い目見たからな