考察とは名ばかりで感想?

最近は主にゲーム(戦略系)と資産運用(FXで食ってくぞ!)

脱サラ高等遊民の投資日記2024――其の«弐»

脱労働して投機で食えるようになってきた高等遊民の投資日記です。毎週の記録とか単独記事にするまでもないネタを書きます

過去ログ

kurutto115.hatenablog.com

[5/3]日本株の配当貴族指数

ここ数年、国内高配当株が好調な割にS&P/JPX配当貴族指数が何か微妙だなって感じなのですが、それはそれとして米国株の配当貴族指数とはだいぶ指数の仕組みが違うようで

media.monex.co.jp

この記事で推されてるのは連続増配年数上位を組み入れる日経連続増配株指数。作られて1年弱の新しい指数ですね。連動する投信もあります

www.daiwa-am.co.jp

一緒に誕生した指数に日経累進高配当株指数があります。増配だけでなく配当維持もありで、利回り上位を組み入れ

www.youtube.com

テレ東の番組でも紹介されてますね

[5/4]FANG+のライバル続々登場

S&P500の上位10銘柄の時価総額加重平均に投資する投資信託が登場するそうです

www.nikkoam.com

FANG+指数や2244 USテック・トップ20と比べて指数算出方法がシンプル!! 単純なロジックの方が相場の変化に強いので良さそうに感じますが、これまでの成績はこれらの指数の方が上って感じですかね

note.com

ameblo.jp

というかナス100と同程度かい!

投資信託が低コストなのは有利と言えますが…

 ◇ ◆ 5月第1週終了 ◇ ◆

週末の資産残高 (5/4) ¥7,727,935

よりによってFXでフルレバやってるタイミングで介入が行われて、年初来の利益が吹っ飛んだ~

[5/11]実物資産の価格推移

独占により供給が調整されてるので安定した値上がりを見せてきたダイヤモンドが最近は停滞してるという話

ronaldread.blogspot.com

株式の期待リターンが5%と考えるとまずまずの数字ですが。金(ゴールド)の実績値はもっと高い

ところでついでに触れられてる美術品価格の指数がすごいハイリターンですね。金持ちが絵画や陶芸品を買うわけだ

 ◇ ◆ 5月第2週終了 ◇ ◆

週末の資産残高 (5/11) ¥7,972,137

[5/12]この銘柄、ADRなんだ

↓のブログを見て今更知ったんですがBTIってイギリス株なんだ…

ronaldread.blogspot.com

それとETFみたいにADRも発行元が手数料取ってるのね(そりゃそう)

しっかしBTIみたいに日本のネットだと米国株のノリで語られてるけど、実際は欧州株のADRなことあるよなぁ

info.monex.co.jp

中国株のADRも結構話題になるけど、中国株は日本から直接取引しやすいのに対して欧州株は取扱のある証券会社が少ないので、ADRの有難みがある

[5/16]FRBより日銀の方がまともじゃない??

日銀は利上げよりバランスシート圧縮を優先するだろうという話

www.bloomberg.co.jp金利が0.5%を超えると日銀の利払いが利息収入を超えるので、先に資産圧縮で利払いを減らすだろうとの指摘

FRB絡みで議論されてた、利上げすると利払いが増えるので引き締めと同時に緩和になるってやつだ!

政府債務のGDP比も減ってるし、ほんとアメリカと違って日本は金融政策も財政政策もちゃんとしてんな

(FRBは日銀と違ってみんな経済学の専門家だって持ち上げられてるのに。アメリカ政府が悪いよ政府が~)

これでアメリカから通貨安とインフレが輸出されてくるの理不尽すぎる…

[5/17]STREAM終わるの!?

結構今更知ったんですが、株取引アプリのSTREAMがサ終決定

smartplus-sec.com

Wealth Wingと運営会社が一緒なので同時に口座が開設されてて、せっかくだからとSNS機能だけ使ってたこともあったんですがそうか無くなるのか…