考察とは名ばかりで感想?

最近は主にゲーム(戦略系)と資産運用(FXで食ってくぞ!)

ニーウ・アムステルダムはヘルレ公国の夢を見るか――②ルター派かカルヴァン派か

近世を舞台にした歴史戦略シミュレーションゲーム、ヨーロッパ・ユニバーサリス4 (Europa Universalis IV) のプレイ日記です。長くなってきたので分割しました

元の記事:

kurutto115.hatenablog.com

f:id:kurutto115:20200430164943j:plain

※見出しは[プレイ日]~ゲーム内年代・スコア(国別順位)

[4/28]~1509年・12点(14位)

デンマークとの同盟は余計な戦争に巻き込まれにくいといっても限度があるようで、以前ノブゴロドから白海周辺を奪ってたのをモスクワが奪還(?)に乗り出してきた

f:id:kurutto115:20200429140055j:plain

暇だったのでノリノリで手伝ったが、下手くそな機動をして人的資源をすり減らし、余計な戦勝点を献上するばかりであった。モスクワの豊富な兵力*1を一度にぶつけられると、流石にデンマーク率いるカルマル同盟*2+この世界ではブランデンブルクを押しのける勢いのポンメルン*3でも各個撃破されることが多く敗北

f:id:kurutto115:20200429140319j:plain

でも1プロビ割譲で済んでるので、マジで僕が下手なことせず傍観してれば白紙和平だった可能性まである

――――

オーストリアの後継者が女子で皇帝になれないので選出されたのはボヘミア王だった

f:id:kurutto115:20200429140125j:plain

その女大公も間もなく死去。オーストリアに後継者はなく、なんとサヴォアと同君連合となった

f:id:kurutto115:20200429140202j:plain

見てみると独立要求100%である。さもありなん。従属国でもオーストリアは強国なので、どうにも付け入る隙がない

――――

外交顧問が死んだので新しい顧問を選ぼうと思ったら、植民範囲+20%のやつがいる!

f:id:kurutto115:20200429140358j:plain

レベル2顧問の報酬を支払うとギリギリ赤字だが、用が済んだら挿げ替えればいい

植民範囲が大幅に広がるので、この通り南米に届く!

f:id:kurutto115:20200429140426j:plain

ヘルレ初の植民地だー!

そしてこれまでのプレイでお世話になることのなかったマイノリティの追放を実施

f:id:kurutto115:20200429140449j:plain

許容されてない文化or国教以外の宗派が必要で、分離主義や宗教的熱狂があるとNGと

――――

モスクワとの戦争が終わったらちょうど周囲の侵略的拡張が落ち着いてきたので、周辺国を併呑することにする。飛び地をつなぐためにクレーフェにしようかとも思ったが、クレーフェは近場のケルンとミュンスターの両方が欲しがってるので、それを食うと同盟を脅かす。ということで、どちらも欲しがってないリエージュを征服することにした

f:id:kurutto115:20200429140536j:plain

後でクレーフェを食ってケルンとミュンスターとの同盟が切れるなら、先に食っても問題ない国と戦うのを手伝ってもらう方が得策だ。とはいえ、リエージュは同盟国が3ヶ国いるのでデンマークにも手伝ってもらわないと勝てないからデンマークも呼ぶのであった

f:id:kurutto115:20200429140612j:plain

流石にデンマークがいるとドイツの小国が4つ束になった程度では余裕である。同盟国からはきっちり個別講和で賠償金をもらいつつ、リエージュを全土併合した

f:id:kurutto115:20200429140624j:plain

その頃、オーストリアサヴォアとの独立戦争に勝利。サヴォアがもっと強ければこの隙にオーストリアを攻めたんだが

f:id:kurutto115:20200429140835j:plain

そしてリエージュ・プロビはオーストリアネーデルラントと飛び地になってるルクセンブルクをつなぐ重要な地点のため、リエージュを取ったヘルレはオーストリアに睨まれることになってしまう

f:id:kurutto115:20200429140706j:plain

警告されるくらいは別にいい。どうせ周りで侵略的拡張が溜まってるので戦争するつもりはない。だが、次の標的に睨んでいるクレーフェと同盟を組まれたのは問題だ

f:id:kurutto115:20200429140909j:plain

これなら、クレーフェを食うよりもオーストリアからオランダに必要な土地を先に取る方がよさそうだ

そしてヘルレはオーストリアから独立保証を受ける

f:id:kurutto115:20200429140924j:plain

俺の獲物だから手を出すなってやつですね…

――――

ドイツ北部ではプロテスタントが広がってきているが、改革派はフランスで発生

f:id:kurutto115:20200429141010j:plain

ヘルレはプロテスタントと改革派に挟まれる立地になるな。まあ史実を考えれば改宗する方が自然か

――――

ついに念願の植民地が誕生

f:id:kurutto115:20200429141047j:plain

これで入植する選択肢がぐんと広がる。次に入植するのは中米だ

f:id:kurutto115:20200429141107j:plain

周りに標的にできる国が多いからね

[4/29]~1529年・20点(14位)

中米国家との戦争に備えて探検隊を送る

f:id:kurutto115:20200429190654j:plain

今の今まで完全に失念していたが、陸地も自動探索あったんだよね…

しばらくしてメキシコあたりを探検完了

――――

外交技術を急ぐ必要がなくなったのでユトレヒトを統合した

f:id:kurutto115:20200429190745j:plain

ついに宗教改革の波は低地地方までやってきた

f:id:kurutto115:20200429190732j:plain

うーむ。プロテスタントと改革派、両方来てるんだがそもそもどっちに改宗しようか考えてなかったな…

f:id:kurutto115:20200429190827j:plain

そして州が2つ改宗されただけで、小国のヘルレは国難フラグが立つ

f:id:kurutto115:20200429190845j:plain

モスクワがまたデンマークを攻めてる

f:id:kurutto115:20200429211241j:plain

今度はちょうど金欠なので形だけ参戦してみてるだけー

と思ったらわざわざこっちまで来て要塞を落としてくれやがる

f:id:kurutto115:20200429191026j:plain

友軍と一緒に奪還。包囲するだけなら維持費上げなくていいっぽい

f:id:kurutto115:20200429191032j:plain

今度は余計なことをしなかったおかげか、ギリギリ領土を取られない程度の敗北で済んだ

f:id:kurutto115:20200429191059j:plain

植民地主義を受容。やはり小国は金がかからなくていい

f:id:kurutto115:20200429191044j:plain

余計な戦争も終わったし、金も貯めたのでいよいよ新大陸の国と戦争を始めるぞ

f:id:kurutto115:20200429191111j:plain

相手が戦争してる隙を突く。オーストリアの警告も新大陸では効かないようで参戦してこない*4

戦闘を行うことなく全土占領。敵軍が残ってるのですぐには講和できなかったが、しばらく待てば大丈夫だった

f:id:kurutto115:20200429191150j:plain

一つ目の国はあっさり全土併合

f:id:kurutto115:20200429191201j:plain

侵略的拡張がまだまだ余裕なので、もう一つ国を攻める。丁度こっちも別の戦争してるのに付け込めるしね

f:id:kurutto115:20200429191213j:plain

敵同盟国と個別講和して賠償金を払わせてから、本命の国とも講和

f:id:kurutto115:20200429191537j:plain

別口の戦争で占領されてるところがあるので、割譲させる土地も飛び地になってしまった

f:id:kurutto115:20200429191549j:plain

その頃、国難カウントダウンが終わり、宗教的騒乱が発生。とりあえず反乱軍が出てこない選択肢を選ぶ

f:id:kurutto115:20200429191245j:plain

でも改宗については考えておかないとだな…

――――

さて、中米の植民地も自立したが次はどこにするか

f:id:kurutto115:20200429191430j:plain

北米はまだ他にどこも来てないので焦る必要なさそう

意外にもコロンビアにも他に植民してる国がない。他への足掛かりとはいえ、せっかく1つ植民地作ったんだからここの周りで広げよう

f:id:kurutto115:20200429191613j:plain

ミュンスターがオルデンブルクを攻めるとのこと

f:id:kurutto115:20200429191636j:plain

なるほど、ポーランドにボコられてるのに便乗するのね

f:id:kurutto115:20200429191647j:plain

余裕で勝てそうなのか最初は参戦要請が来なかったが、後から結局要請された

f:id:kurutto115:20200429191700j:plain

無事勝利して1プロビだけ得たので、結局皇帝からの返還要求で返してしまった

f:id:kurutto115:20200429191739j:plain

ヘルレ軍は新大陸にいて手が出せないので、本土の要塞起動だけして放置してたが、それだけでも好感度もらえるからおいしい

――――

中米で奪った領土を中核化完了し、植民地国家が成立。北中米に植民地を広げると中米は南の方になるから、低地地方でも南の方の地名を取ろう。ニーウ・ブラバントと命名

f:id:kurutto115:20200429191818j:plain

コロンビアの方でも植民地がまた一つ自立したぞ

f:id:kurutto115:20200429191951j:plain

イギリスが北米に出てこないと思ったらカリブ海に来てるな

f:id:kurutto115:20200429191927j:plain

宗教反乱の国難で再びイベント。方針が決まってないのでとりあえず反乱が起きない方の選択肢で…

f:id:kurutto115:20200429191902j:plain

その間にも改革中心地からの改宗が進んでいく

f:id:kurutto115:20200429192015j:plain

まあそれでも3プロビ目なんだけど

[4/29]~1537年・32点(13位)

カトリックからプロテスタントや改革派は自由に国教変更できるのだが、普通に変更すると威信がヤバいことになる*5ので、反乱を利用して変更することにする

するが…

f:id:kurutto115:20200429213416j:plain

現状ヘルレ国内唯一の改革派の州なので、これで改革派の反乱軍が湧くぞ~と思ったら

f:id:kurutto115:20200429213430j:plain

こいつらマイナー異端じゃねーか! これは改宗に使えない。ということで、改革派の反乱は起こせなそうなのでプロテスタントに改宗します(反乱起こさせたデータはやり直した

ちなみにEU4ではプロテスタントルター派、改革派=カルヴァン派だそうな

――――

コロンビアの現地国家を征服する

f:id:kurutto115:20200429213506j:plain

と、ここで兵力が消耗したせいかオーストリアが戦争を仕掛けてきた!

f:id:kurutto115:20200429213526j:plain

オーストリアは今ヘルレが戦ってる相手の国を知らないので、警告を無視した結果ではない。どうやらイギリス海峡で暴れてるヘルレの私掠船を口実にしている

とはいえヘルレの全兵力は現在新大陸で戦争中である。旧大陸のことは本土の要塞と強大なるデンマークを始め同盟国に任せるしかない

f:id:kurutto115:20200429213614j:plain

強いオーストリアに対してこっちは滅茶苦茶弱いので楽々勝利

f:id:kurutto115:20200429213625j:plain

何か隣接したらカリブ族に移住しろとの開戦事由を得たのでこのまま開戦

f:id:kurutto115:20200429213649j:plain

その奥にいるタイロナ族とは再戦である。賠償金おかわり!

とか呑気にやってたらミュンスターオーストリアに降伏

f:id:kurutto115:20200429213705j:plain

しかしこれで戦勝点はこちらにプラスとなった。なので戦勝点1ポイント分、たった14ダカットの賠償金だけで講和してくれる

f:id:kurutto115:20200429213721j:plain

オーストリアの方はこのままタイミングを見計らって、できればこちらの勝利で終わらせられるようにしよう

新大陸の方だが、「移住を強制」の開戦事由では土地が得られない。普通に請求権でっち上げて「征服」で開戦しとけばよかった

f:id:kurutto115:20200429213826j:plain

まあいい、賠償金で我慢しよう

f:id:kurutto115:20200429213847j:plain

オーストリアの方はハーグの要塞が落ち、ヘルレに攻めてくる敵軍はデンマークスウェーデンが粗方蹴散らして戦勝点を稼いでくれた。これ以上やると先にデンマークが落としておいたウィーンが奪還され、戦勝点が大幅に目減りするうえに要塞包囲していた兵力も合わせた全力で敵軍が向かってくる

f:id:kurutto115:20200429213933j:plain

とはいえ1プロビだが奪えるので万々歳である。オーストリアの側から仕掛けた戦争なのにねw

飛び地解消のためブレダを奪おうかと思ったが、再戦を考えて要塞のあるハーグを奪うこととした*6

f:id:kurutto115:20200429213954j:plain

愚かなオーストリアはこちらに戦争はまかりならんと再び警告をしてきた。あわよくばデンマークスウェーデン抜きでヘルレと戦おうという魂胆だ

f:id:kurutto115:20200429214126j:plain

どうせオーストリアのあずかり知らぬ新大陸で戦争するんだから気にしなーい

――――

プロテスタントの反乱だけ軍事点で弾圧せずに放置してついに反乱発生

f:id:kurutto115:20200429214042j:plain

これで要求を受け入れれば多少の威信を犠牲に国教変更できる。が、その前に反乱軍は占領した土地を改宗してくれるので、国内の改宗が進むのを待つ*7

f:id:kurutto115:20200429214144j:plain

さらに改革中心地の影響での改修も進んでいるぞ

f:id:kurutto115:20200429214231j:plain

オーストリアの警告などどこ吹く風。今度はまた中米で戦争だ

f:id:kurutto115:20200429214030j:plain

小さい敵同盟国からは賠償金だけで済ませようかとも思ったが、結構マヤ国家への侵略的拡張が落ち着いてきてるので併合した

f:id:kurutto115:20200429214254j:plain

1プロビだけだしね

f:id:kurutto115:20200429214314j:plain

メインの敵からはガッツリと土地をいただく

f:id:kurutto115:20200429214332j:plain

1プロビ妥協してその分 月々の賠償金をもらうことにした

f:id:kurutto115:20200429214347j:plain

飛び地で生じた反乱軍は無事国境をまたいで首都のある側へ

f:id:kurutto115:20200429214402j:plain

これでオーストリア領の占領に乗り出してそっちで鎮圧されたりしたら困るからな

[4/29]~1540年・36点(13位)

わかりにくいが、反乱軍の活躍(?)によりヘルレ本土は残り2プロビ以外プロテスタントの州となり、残る二つも改革中心地からの改宗を受けている段階だ

f:id:kurutto115:20200430164708j:plain

これ以上反乱軍に国を荒らさせる必要はないだろう。要求を呑む

f:id:kurutto115:20200430164727j:plain

これでプロテスタントに国教変更完了だ

f:id:kurutto115:20200430164743j:plain

国難終結し安定度ゲット

f:id:kurutto115:20200430164943j:plain

イギリス海峡で私掠船してるが、0.6ダカットほどを得ている。この私掠船を交易保護に切り替えると、5.9ダカット弱の交易収入が

f:id:kurutto115:20200430165053j:plain

7.3に増える。私掠船より儲かるぞ!? ハーグを手に入れて交易シェア伸びたのがよかったんだろうか

f:id:kurutto115:20200430165110j:plain

アイディアの効果もあって外交枠が余っている。この前オーストリアに攻められたようなピンチを避けるためにも、追加の同盟国を考えたいところだ

f:id:kurutto115:20200430164956j:plain

同盟以外にも、植民地から得られる収入と陸軍扶養限界で兵力増強。1万ほどだった軍を2万弱まで増やした

さて、同盟できると嬉しい兵力ランキング上位はこちらの通りになっております*8

f:id:kurutto115:20200430164927j:plain

最悪、南ネーデルランドを取ってから敵対するような国でも構わないが

イギリスは…なんかこっち敵視してるぞ!?

f:id:kurutto115:20200430164814j:plain

あー、南米の植民地が狙われてるのか

f:id:kurutto115:20200430164828j:plain

カトリック国のフランスはこちらから嫌われているので難しい*9

f:id:kurutto115:20200430204032j:plain

スペインはこちらの宿敵プロヴァンスと同盟してるのがハードル高い

f:id:kurutto115:20200430164849j:plain

そうなるとボヘミアか。オーストリアと敵対してるので、戦うのには確実に付き合ってくれるだろうが、ポーランドオスマンとの戦争に巻き込まれそうだなぁ

f:id:kurutto115:20200430164905j:plain

まあ好感度稼ぐ機会もあるってことか

一方、この前クレーフェにやられてたミュンスターはもう駄目だ

f:id:kurutto115:20200430165309j:plain

ボヘミア以外にミュンスターの代わりになる同盟国が欲しい。ポンメルンがブランデンブルクを削りまくってて兵力も多いしこれだな

f:id:kurutto115:20200430165320j:plain

向こうも乗り気で即同盟締結

f:id:kurutto115:20200430165343j:plain

ミュンスターとはおさらばだ

f:id:kurutto115:20200430165353j:plain

新しい植民地は現地の国家を侵略できる位置に

f:id:kurutto115:20200430165416j:plain

カナダに進出してる国があると思ったら

f:id:kurutto115:20200430165430j:plain

スコットランドを乗っ取った諸島連合さんじゃないですか

――――

次の記事:

kurutto115.hatenablog.com

*1:2万以上が一度に集まっている

*2:デンマークスウェーデンで各2万弱+ノルウェー1万弱

*3:兵力1万。ちなみにヘルレは8千程度

*4:そりゃ向こうは新大陸の国知らんだろうし

*5:100ダウン

*6:隣のユトレヒトにも要塞があって、ハーグの方は不要なので解体した

*7:反乱軍による荒廃は受け入れる必要があるが

*8:オスマンが意外と圧倒的じゃないんだよな

*9:カトリックってだけでこちらからの有効度マイナス50近くつく