考察とは名ばかりで感想?

最近は主にゲーム(戦略系)と資産運用(FXで食ってくぞ!)

【2020年】サラリーマンが高等遊民を目指す投資日記【3月】

資産運用日記の過去ログです。波乱の3月の記録がここに

f:id:kurutto115:20200101113844p:plain

↓元記事

kurutto115.hatenablog.com

[3/1]先月末のまとめ

運用損益+750,794+7.2%)(前月比 83,448 +7.4

PRS投資シグナル:①先進国債

――――

上の損益は信用取引の含み損を含まないので今月末にはどうなっているか楽しみですね_

PRS投資の方は、何とか先進国株の方はプラマイゼロ程度で手仕舞いできそう。新興国株も先月のマイナスからそこまで傷が広がっていないうちに手仕舞いとなりそうです。やっぱPRS投資は安定感あるなー。思ったほどリターン上がらないけど

[3/1]年利の計算をより正確に

年利をXIRR関数で計算し直しました*1

www.notion.so

年単位でIRR関数を使うより実態に即した感じになった気がする

XIRR関数については↓を参考にしました

shintaro-money.com

[3/1]積立投資の利回りに修正内部収益率 (MIRR) が使えない訳

途中で引き出すor返金がある場合の利回りの計算に、引出した後のお金の利回りを設定できるMIRR関数が

ontrack.co.jp

よくね?と思ったんですが、計算してみると何かおかしい。よくよく考えてみると使う=運用しないから利回りゼロ…と考えるとおかしくなります。使わなければ利回りを生むからこそ、早く使えることに価値が出るので、利回りゼロで考えると意味がないのですね

[3/2]東京市場は反発

今日は1銘柄をシグナル通りに手仕舞い

f:id:kurutto115:20200302212753j:plain

結構痛い損失ですが、ここ1ヶ月は儲かってたのでまだまだプラス

f:id:kurutto115:20200302212839j:plain

含み損の方は市場が反発してくれたのでだいぶマシになりました

f:id:kurutto115:20200302213030j:plain

大体1日分戻した感じですかね。ほっと一息

戻したのは日銀総裁の談話がきっかけだそうで

www.47news.jp

更に口先介入だけでなく実際にETF買いもあったとのこと

www.bloomberg.co.jp

[3/2]株価ショックで金が売られる理由

news.yahoo.co.jp

金は「安全資産」なので、通常株価下落局面では金が買われるわけですが、今回のような債券とダブル*2で暴落が起こると、デリバティブ取引をしている投資家が追加の証拠金を必要として下落してない金を取り崩し、結果金も下落するそう

[3/2]EGS投資に対するバフェットの考え方

media.rakuten-sec.net

自分もEGS投資は胡散臭く思うんだよなぁ。一面的にリベラルな価値観のみに基づいているというか

[3/3]本日の市況とシストレ

今後の参考になるよう、コロナショックの荒れた相場が続く間は細かく記録を残そうかと

今日の手仕舞いは2銘柄

f:id:kurutto115:20200303200407j:plain

f:id:kurutto115:20200303200419j:plain

今日は寄り付きで急騰したので、最近の相場が嘘のようにどちらもプラスでした。余力が足りなくてオルトプラスは全然仕掛けられなかったのが残念だったな。10%以上利幅が取れたのに

寄り付き直後は含み損が−60万まで縮小したのですが、その後ズルズル下げ、−150万ちょっとで引け

f:id:kurutto115:20200303200538j:plain

まあまだまだこれからでしょ! って気分になれるのは昨日今日結構調子良かったおかげだなぁ

ちなみにPRS投資の投資信託は、代用有価証券に使って逃げ遅れたせいで気が付いたら新興国株が酷いことに

f:id:kurutto115:20200303200607j:plain

まぁちまちま売却してるので、その間に少しは戻すと思います

[3/3]「Dr.コッパー」は炭鉱のカナリア

toyokeizai.net

先物の下落が株に先行する指標になるそうで。確かに銅は導電材料として電線や基板、ひいては建物や機械、自動車などに広く使われるわけで、その需要が減退してるなら実体経済は悪化してるよなぁ

[3/3]豪州債がマイナス金利突入間近

jp.investing.com

オーストラリアはまだ債券の値上がり余地あったかー。そういや3倍3分法ファンドも豪州債券先物組み込んでましたね

[3/4]本日の市況とシストレ

今日の手仕舞い1銘柄

f:id:kurutto115:20200304194856j:plain

昨日までずっとプラスだったのに、売るってなった途端にマイナスになってしまいました。まあ大したマイナスじゃないからマシですか

含み損の方は-180万超えで始まり、しばらくして-160万まで回復するも再び-180万へ、と思ったら-160万へ反発という風に午前は忙しかったのですが、午後は落ち着いて結局昨日の引けと同じくらいの水準に

f:id:kurutto115:20200304195133j:plain

[3/4]信託報酬無料の投資信託!?

遅まきながらすごい投資信託が出てきたのを知りました

siegeljiro.com

ふーむ。最初は信託報酬無料で野村に囲い込んで、後から通常より少し高めを取ると。最初は金利固定の住宅ローンみたいだな

ともあれ、ネット証券の得意分野に大手証券が打って出るのはなるほどなぁ

[3/4]米国レバレッジETFは風前の灯!?

zenryoku-beikoku-kabu.com

Oh… 規制当局がイカンでしょ言ってるのか

このまま行くと日本より厳しく、レバレッジ1.5倍が上限になると

[3/5]本日の市況とシストレ

今日は年貢の納め時、結構な数の銘柄を手仕舞いしてこうなりました

f:id:kurutto115:20200305200224j:plain

これで今月の確定損失は100万を突破だ。いやー、先月のプラスがあったおかげで精神的にはだいぶマシだね

残った株の含み損は、寄り付き後は-70万ほど、しばらくして-100万近くに。ちょっとは上がって引け

f:id:kurutto115:20200305200430j:plain

市場の反発ほど上がらないなぁ。ていうか今日確定した損失も含めたら昨日の引けより悪いじゃあないか!

ちなみに昨日の米国市場の反発はウイルス対策に大幅な予算がついたのと、スーパーチューズデーの結果が出たからだそうで

www.bloomberg.co.jp

確かに前日下げたのは、利下げがむしろコロナウイルスの脅威を感じさせたのと、スーパーチューズデーの結果待ちが理由だったわけだからそりゃ上がるわ

[3/5]暴落で全天候ポートフォリオが輝く

レイダリオのオールウェザー(オールシーズン)ポートフォリオのアレンジを実践してるブログのレポート

www.cubmaga.com

1月のリターンで2月の下落を上回るか~

[3/5]預金金利はインフレ率に勝る

shintaro-money.com

大抵インフレ率を上回る金利で非リスク運用できると指摘する記事

そういやシーゲルの緑本でも、債券は長期で株に勝てないというグラフで、インフレには債券も勝ってたな

[3/6]本日の市況とシストレ

昨日ダウが下がったので案の定-100万超えスタート。その後一時-120万まで行くも-100万前後に落ち着いてきた

ここでプラスの銘柄が利確の指値に到達

f:id:kurutto115:20200306233518j:plain

久々に景気のいい損益が出たぜ

残りは-120万ほどに

f:id:kurutto115:20200306233540j:plain

あと数銘柄なので、それが片付いたらこの毎日の記録も終わりかな

[3/6]富裕層の変わり種投資

media.moneyforward.com

風力発電やコインランドリーはまだわかるとして、足場リースで資産運用ってのもあるのか〜

[3/6]最小分散ポートフォリオを有利にする低リスクアノマリー

kamiyamasatoshi.com

低リスクアノマリーの話はかなり興味深いが、ボラティリティとリターンに負の相関があるという、言われてみるとそりゃそうだという事実も面白い

[3/7]MSCI日本株女性活躍指数

自分が働いてる会社が何だったかのプレスリリースでついでに「うちはMSCI日本株女性活躍指数に採用されてる、働く女性にフレンドリーな企業ですぜ~」的なことを書いてたのを見て「そんなインデックス算出してるのMSCI!?」ってなったので調べた

www.toushin.com

当然ETFもあるしGPIFも採用してんのか

[3/9]本日の市況とシストレ

先週末の含み損-120万が-150万になった感じで寄り付き。約-70万を確定

f:id:kurutto115:20200309222658j:plain

残った-80万がさらに下がって-120万へ。おいおい、-70万も確定させたのに戻るな!

後場には-100万程度に戻すが再び下げて最大-120万程度。引けでちょっと戻す

f:id:kurutto115:20200309222837j:plain

逆張り買いで複数仕込めてるので反発に期待しようそうしよう

というか仕込んでるせいでマイナス拡大してる面もあるわけだが

――――

というわけで地合いは軟調だったわけだが、先週末ダウが下げ渋った割に日経平均は下がる下がる

toyokeizai.net

this.kiji.is

アメリカ経済はまだまだ底堅いのに対して、日本経済は既に雲行きが怪しいからなぁ。まあそれより円高がヤバいんだけど

今日は空売り戦略が完成していればいい機会だったが…

まあ焦りは禁物だ

[3/10]本日の市況とシストレ

寄り付きで含み損が-130万に拡大してスタート

で、特別売り気配終えて手仕舞い

f:id:kurutto115:20200310195618j:plain

たったの一日で酷いものだが、ようやく先月から月初の急落にかけて買った銘柄を処分できた

一方仕掛けていた銘柄は寄り付きで指値が刺さると見込んでいたら意外と刺さらず。10分ほどして続々刺さり、開場一時間ほどで続々反発。昨日買った銘柄がマイナスなってるのを打ち消すまで行く。再び下げたが戻して午前引け

後場は更に上昇してスタート。するすると含み益が+30万を超え、+40万を超え、+50万を超え…

f:id:kurutto115:20200310195904j:plain

含み益なんて相当久しぶりのような気がしてしまう。いやぁ、円安っていいものですね*3。投信コツコツ売ってる関係で全力買いできないのが残念*4

しかしこれは…明日逆張り売りのチャンスでは…?

[3/10]高配当ETFで下落に差

www.momiage.work

セクター比率の問題じゃないのか。というか他の高配当ETFはよく耐えてるな

VYMは分散が効いてて、HDVは手堅い銘柄に集中。どっちつかずのSPYDがやられたと

[3/10]マイナス金利の債券でも海外投資家はリターンがプラス

www.motleyfool.co.jp

債券のリターンがマイナスでも、円建て投資のための為替ヘッジがプラスのリターンをもたらすとか分けわかんねぇな。つまり、手仕舞いした時に手放す円を売るオプションを売って稼いでるのか?

[3/11]本日の市況とシストレ

昨日仕掛けた銘柄から複数を寄せで利確

f:id:kurutto115:20200311195113j:plain

結構な利益を確定できてうれしい

残りの銘柄の含み益が+10万でスタート。今日から始めた空売りストラテジーの銘柄も仕掛かる。上げ下げを繰り返し、一時は+20万に迫る時も

最初は空売りの調子が良くないかと思われたが、相場が下り坂で上々な感じに

一方買いの銘柄が一部やたら下げたのもあって含み損へ。せっかく昨日含み損脱出できたのに! 午前の間に-10万を突破し、午後も上げ下げを繰り返しながら-20万を突破。空売り銘柄をルール通り全部手仕舞いして引け

結果今日の確定損益はこうなり、

f:id:kurutto115:20200311195608j:plain

含み損はこうなりました

f:id:kurutto115:20200311195543j:plain

まあ買ってる銘柄は明日以降上がることもあるでしょう。まずは空売りストラテジーの初日が上々だったことを喜びますか!

[3/12]本日の市況とシストレ

寄り付き-40万近い。こりゃ酷ぇ。一気に-50万超えだ。少し戻す局面もあったが、米欧間の移動制限発表を受けたのか午前引けは-70万近く。午後はそこから戻して-60万前後で推移した

f:id:kurutto115:20200312220320j:plain

最近の相場、やっぱ下げる時はがんがん行くなぁ。しっかしこれだけ損失出るとバックテストから想定される事態超えてるんじゃなかろうか。ちょっと考えてみる必要がある

ちなみに空売りストラテジーの結果はこんな感じ

f:id:kurutto115:20200312220451j:plain

逆張りで仕掛けられるポジションが少なかったので利益もしょぼい。順張り売り戦略も考える必要があるか

[3/12]トラリピFXは不動産投資のようにキャピタルよりインカムを狙う

トラリピやループイフダンと呼ばれるタイプのFX自動売買についてなるほどなと思った記事

semiritaiafx.com

含み損を抱える時期があったとしても、長期に渡ってインカムで回収していくと。まあ自分にはよくわかってない部分もありますが

[3/13]本日の市況とシストレ

昨夜のダウが壊滅的だったので、まあ酷いことになるだろうと思っていましたが、寄り付きで含み損が-80万。寄り付き前の板の様子から-100万超えるかと思ったのでまぁまぁかと思った次の瞬間、特別気配終わって-100万突破というオチがつきました

その後-140万、-180万と突破していき、-160万手間に戻して昼休み

午後は-100万まで戻す展開もありつつ、-120万ほどで引け

f:id:kurutto115:20200313211623j:plain

思ったより酷くないと感じるのは感覚がマヒしているのか、それとも相場の割には実際マシなのか。そこのところの検討はやりませんが

ともあれ今日になってようやくストラテジーの割にマイナスを食らう理由に気づきました。投資信託を売っぱらってる最中で余力の値を把握しにくくなっており、ポジションサイズの計算が狂っていたのですよ。理由は他にもありますが*5、ともかく2月末頃から下げる前に本来より多く買い、戻すタイミングで追加の買いが少なくなっているようで。そのためにストラテジー通りなら一進一退の状況でも、3歩下がって1歩進むがごとき状況に

ともあれauカブコム証券のアプリでどこを見れば証拠金の額が出てるかようやくわかったので、来週からはちゃんと資金管理できますよ! 投信も売り払い終わりましたからね

f:id:kurutto115:20200313212236j:plain

空売りの方は微減。途中は良い感じに儲かりそうだったんですが

[3/15]RS投資の元祖が撤退

hiroshi-ichihara.hatenablog.com

レラティブストレングス投資の元祖の方が投資戦略を変えたと知って驚きました

毎年リターンの記事を出してるのに、昨年分はいつまで待っても記事が出てこない辺りで多少察してましたが、やっぱり去年は指数均等バイ&ホールドに比べて微妙だったんだなぁ*6

ちなみにこの人は日本のインデックス投資家を「第二次大戦直後の1950年代に発明されたモダンポートフォリオを今だに金科玉条のごとくありがたがり、それ以降の最新理論を知ろうともしない」と切って捨てる愉快な方ですw

[3/15]社債ETFの下落とインデックス投資の心得

www.shenmacro.com

なるほど、やたらBNDが下落してると思ったらそういうことか。となると値付けが変になってる社債ETFは投資妙味が出てきてますね

ところで、こういう市場の歪みが出てくると、インデックス投資家に対する「駄目な銘柄も一緒くたに買う」という批判も「アクティブ投資家の方々が、駄目な銘柄の時価総額がちゃんと下がるように値付けしてくださればいいだけですよ?」という返しでは済まなくなってくるな。というわけで、インデックス投資家の皆さんは狼狽売りしちゃ駄目ですよ。リスク許容度に応じてほどよく投資額を積み上げ、必要な時以外は取り崩さずホールドする

まあ、自分はセクターETF乗り換えるようなアクティブな戦略とか、こういう歪みを最高にもたらすやつにも興味があるのででかい顔できませんが…

[3/16]本日の市況とシストレ

一度は日銀の追加緩和決定で上げたものの

www3.nhk.or.jp

結局下げる結果となった今日の東京市場

www3.nhk.or.jp

僕の含み損は-100万を切ってスタート。一度-90万を切ってから-120万まで下げ、その後日銀の追加緩和効果で-70万を切る。その辺りで指値が刺さって20万ほど利確。-90万前後で昼休み。午後は段々下げが加速して-130万越えで引けとなりました

f:id:kurutto115:20200316211508j:plain

まあ今日は結構利確できたのでよしとしましょう

f:id:kurutto115:20200316211537j:plain

このうち5,500ほどは空売りの利益

[3/16]「稲妻が走る瞬間」のネタ元

siegeljiro.com

出展を思い出せなくて前から気になってたんですが「敗者のゲーム」だったか~

これ、逆に暴落を避けられればリターンすごく上がるだろうし、結局は暴落も暴騰も避けることになるだろうけどボラティリティ下げられるよね。その分売買コストや、税金繰り延べできないとかあるから、長期でやるならバイ&ホールドがいいでしょうけど、資金取り崩す段階の人とかには移動平均線投資とか工夫する意味があるだろうなぁ

[3/16]J-REIT暴落の原因は

note.com

元々市場全体の時価総額は結構低いよねと言われてたREITですが、おかげでファンダメンタルズよりも需給で暴落を招いていると。元々株式と違ってアクティブ運用にチャンスがありそうと言われてるくらいでしたが、インデックス投資の負の側面がここまで出てくるとは

[3/17]本日の市況とシストレ

昨日は株価上がってたし、米国市場は一方で大暴落してたので、今日はめっちゃ下げるだろうなぁと思っていました

www.yomiuri.co.jp

実際めっちゃ下げて始まったと思ったら一転反発

www.47news.jp

結局市場は微上げで引け

www.bloomberg.co.jp

アメリカは先物が既に上げまくってるそうな

というわけで、僕の含み損もそんな感じでした。-160万程度で始まり、こりゃ-200万越えもあるかと思ったらそんなに下げず、気付いたら-120万程度に

この辺りで一銘柄指値で利確するほど反発しました

f:id:kurutto115:20200317181515j:plain

午前は-150万ほどで終わり、午後は-130万ほどに回復。空売り手仕舞いして引け

f:id:kurutto115:20200317181710j:plain

いやー、蓋を開けてみれば昨日より含み損が減ってるという予想外に嬉しい展開に。ところで勘の良い方はお気づきでしょう。-130万あったのが-120万切ってる。つまり…

f:id:kurutto115:20200317181834j:plain

…はい、今日の空売りはダメダメでした。日中利確した分を打ち消してこのマイナスですよ

[3/17]航空業セクターETFに投資妙味

toushi-strategy.com

航空株に投資妙味が出てきたと思ったら、おあつらえ向けのやつがあるなぁ。国内の証券会社じゃ多分買えないけど

[3/17]J-REITはおおよそ堅調で割安

www.daiwa-am.co.jp

やっぱりオーバーシュートしてるよなぁ

[3/18]本日の市況とシストレ

今日は米国の景気刺激策を受けた株高に釣られて高く寄り付いたと思ったら、まだまだ市場は不安定。結局日経平均は下げ、TOPIXは微上げとなりました

僕の含み損も-100万円を切ってスタート。すぐに複数銘柄を手仕舞い

f:id:kurutto115:20200318193626j:plain

やれやれ、まただいぶ損失が確定しました

残る含み損は-60~70万をうろちょろ。だいぶ回復してきたと思ったら午後も終わり近くになって-80万を突破。結局-90万近くまで下げてくれやがりました

f:id:kurutto115:20200318193634j:plain

まあ下げたおかげで空売りデイトレ戦略で4万ほど利益が上がったので、確定損失が少しはましになりましたが

f:id:kurutto115:20200318193630j:plain

[3/18]暗号資産ヘッジファンド

coinpost.jp

暗号資産取引所に初のヘッジファンドが上場したとのこと。機関投資家向けで個人投資家は投資できませんが

[3/18]金価格は金利と逆相関なので不況時には…

金はインフレには強いですが、利回り0なので実質金利(=名目金利-期待インフレ率)が上がると下落します

column.dai-ichi.co.jp

というのを↓のブログで知ったわけですが

selfinvest.net

なるほど。実体経済にダメージが来る不況だとインフレ率が下がるので金も下がると*7。必ずしも有事の金とは限らないんだなぁ

実際、実質金利が上がって(それが金価格を下げて)いるとの指摘も出てきました

www.globalmacroresearch.org

[3/19]本日の市況とシストレ

www.47news.jp

というわけで、今日も寄せで上げて場中に下げる形となった東京市場*8

寄せでは-70万ちょっとだった含み損が、午前午後とどんどん拡大して引けでは-130万近くに

f:id:kurutto115:20200319195450j:plain

すごい振れ幅だな…

買いの銘柄を手仕舞いしたのも、空売りデイトレも今日はとんとんですね

f:id:kurutto115:20200319195446j:plain

プラスなだけありがたい方か。まあ、何故か注文が失効して手仕舞えなかった銘柄が-1万ほどの含み損なので、実際はマイナスなんですが

[3/19]ETF投資信託よりも流動性に関して強いんじゃなかったんですかー!

なんかハイテク3倍ブルETFのTECLがおかしな値動きをしていたとのこと(遅報)

selfinvest.net

mailbox009.blogspot.com

どうも市場価格が基準価額と乖離したために生じたらしいですね

www.shoboonn.com

裁定取引ETFと構成銘柄を交換する)によって乖離を解消したそうです。でも、そもそも市場で取引されているうえに運用会社と裁定取引ができるから、非上場の投資信託と比べていざという時に流動性という面で強い*9というのがETFの大きな利点のはずなのに、結局流動性に問題が生じて乖離が生じるんじゃあなぁ。まあ、レバレッジETFだから大きな乖離が生じたわけで、普通のETFだったらそれほど大きな問題にはならないのかもしれませんが

[3/20]ブログランキング1位!

といっても「株・自動売買」というドマイナー・サブカテゴリでの1位ですが

f:id:kurutto115:20200320170128p:plain

f:id:kurutto115:20200320170143p:plain

結構嬉しい

どうやら1位のブログがどっか行って、万年2位だったこのブログが繰り上がったみたいですね

しっかし、iTRADEのリアルトレード機能が停止したままなので、実は自動売買してないのがちょっと心が痛むような、auカブコム証券が「自動売買」って言ってる機能は活用しまくってるから別に問題ないような

[3/23]本日の市況とシストレ

jp.reuters.com

ということで底堅い値動きとなった今日の東京市場

寄せで手仕舞いした結果、1日だけで-100万を超える損失を確定させましたよ

f:id:kurutto115:20200323200826j:plain

空売りデイトレが6000円ほどプラスだったのでほんのちょびっとマシになってますが。てか途中は数万儲かりそうだったんだけどなぁ空売り。値動きが底堅かったせいで

てか先週手仕舞いしてた方がよっぽど損失が少なかったのですが、シストレでそこまで器用なことはできないので。淡々と期待値を積み上げて行くだけです

大幅に損失を確定させたので含み損は圧縮されました。寄せ直後は-30万を超えていたのが、昼過ぎには-10万を割り、ちょっと下がって引け

f:id:kurutto115:20200323200822j:plain

まあまあですかね

[3/23]ドル高の原因は流動性の枯渇

らしいですよ皆さん!

www.shenmacro.com

円高傾向だったのに先週急にドル高になったのはこういうことか。そりゃFRBが緊急の流動性供給に躍起になるわけだ

[3/24]本日の市況とシストレ

www.yomiuri.co.jp

this.kiji.is

ということで大幅に反発した今日

残り少なくなってきた手持ちの銘柄を今日も手仕舞い

f:id:kurutto115:20200324192214j:plain

プラスになってくれました

残りの含み損もマイナス十数万で推移したが、引けでは-10万を切った

f:id:kurutto115:20200324192206j:plain

逆に空売りはマイナスだったので、今日1日の確定損益は若干マイナスに

f:id:kurutto115:20200324192210j:plain

残念だがしょうがない。必要経費みたいなもんだ

さて、残る1銘柄も明日には手仕舞いするので、このコーナーもここまでにしたいと思います。ここで底を打ち反騰がくるのか? はたまた2番底が待ち受けているのか? どちらにしろ買いと売りの一方がヒットしてぼろ儲けする算段ですので、上手いこといったらまたご報告いたしましょう

[3/31]今月末のまとめ

運用損益-3,426,85332.5%)(前月比 4,177,647 39.67

――――

というわけでほんのひと月で400万ほど、総資産の1/3ほどが吹っ飛びました。元本に対しては-40%近いですね_

市場の下げと同じくらいは食らってるわけですが、ほんとはもっとリスクを抑えてるつもりだったんですがねぇ。何でこうなったかは改めて記事にするので乞うご期待!

ちなみにシストレだけだとこんな感じ

f:id:kurutto115:20200331213440j:plain

*1:実は一月ほど前にはやってたのですが、書き忘れてたので

*2:下手すると商品でトリプル

*3:FXは円高進行を見込んでドル円ショートした人が焼かれてそうですが

*4:そしたら今日損出しした分かなり取り戻せてそうだな

*5:後で多分記事にまとめます

*6:僕のPRS投資結果も、株やREITが絶好調だった割には普通だった

*7:逆に金融ショックなどで実体経済の影響が少ないと、名目金利が下がる一方でインフレ率は変わらないので金価格は上がる理屈だそうな

*8:正直寄せで買いの手仕舞いして、引けで売りの手仕舞いをする今の自分には都合がいい

*9:普通のファンドは運用会社が原資産を市場で売買して指数と連動させる必要があるが、ETF機関投資家裁定取引すればいいので、市場に流動性が枯渇してきても指数に追随できる(で合ってるはず)