考察とは名ばかりで感想?

最近は主にゲーム(戦略系)と資産運用(FXで食ってくぞ!)

【Vic3】ロマノフ朝ロシアは平民に厳しいロシアです

近代を舞台にした歴史戦略シミュレーションゲーム、ヴィクトリア3 (Victoria3) のプレイ日記です。近代、それは人々が自由と平等を求めて戦った時代…。ということは逆サイドから見れば支配と搾取を守るために戦った時代ということですよ。であれば、TROPICOで独裁者プレイをするごとくVictoriaで専制君主プレイをしても良いじゃない。そういう自由度があるのが良ゲー。ということで、ロシアで圧政を敷きます

目次

ロマノフ朝ロシアは平民に厳しいロシアです(←現在のページ)

ロマノフ朝ロシアは平民に厳しいロシアです――②アメリカ崩壊

ロマノフ朝ロシアは平民に厳しいロシアです――③経済圏拡大

ロマノフ朝ロシアは平民に厳しいロシアです――④混迷のバルカン半島

ロマノフ朝ロシアは平民に厳しいロシアです――⑤普墺戦争

ロマノフ朝ロシアは平民に厳しいロシアです――⑥未回収のイタリア(更新中!)

※見出しは[プレイ日]~ゲーム内年代・GDP・人口・国家ランキング

[12/5]~1836年・£47.9百万・58.8百万人・3位

バージョン1.1.0

日本語(+和訳修正MOD、用語変更自作MOD、フォント変更MOD、姓名順修正MOD)

AI強化MOD、貿易補正MOD×2、UI改善MOD多数

難易度デフォルト

セーブ&ロードあり

――――

読みかけのラノベを一気読みしたりなんだりしててちょっとプレイしてなかったら、丁度メジャーアップデートが来たので新しく一から始めることにしました。取り敢えず圧政プレイということで

  • 君主制かつ専制を維持
  • 農奴制を維持
  • その他とにかく国家権力キャパが高くなる法体系

を目標にしつつ、列強スタートということで軍事力にものを言わせていこうと思います

――――

というわけで始めてみたけれども、流石にアプデ直後とあってMODが対応できてなかったり妙なバグがあったりする*1

しょうがないので何度かやり直して和訳修正MODとかAI強化MODとか抜いてスタート

それにしてもメジャーアップデートだけあって細かいとこも色々変わってるなぁ。ともあれロシアを選択

最初からギリシャに貸しがあるのね

――――

初期の法律はこんな感じ。どうせ圧政プレイだから自由主義的な法律に変えてく必要無くて大していじらなくて良いと思ったら

経済が伝統主義だったり税が土地課税なのはどうにかしないと。後者は伝統主義のままだと変えられないので前者からだ

伝統主義だと官僚機構コストの人口依存分が軽くなるが、課税キャパも減らされてしまう。ただでさえ広いロシアだが課税キャパが足りない州が17も!?

法改正のために農民を政権に入れる。アプデの調整不足のためアクティブな利益集団を全部突っ込んでも滅茶苦茶正当性が高いw

何回かニューゲームし直して農民の政治力が若干高い*2世界線を選ぶ(お陰で貴族の政治力がちょっと低めなので、利益集団全部乗せすると正当性が100%にちょっと足りない)

そして農本主義へ法改正だ!

正当性が高く、国家権力も有り余ってるので法改正のサイクルが1.5ヶ月しかなくてビビる。これなら成功確率が10%無くても何とかなりそう(まあ議論が後退する確率が60%近くあるが…)

――――

技術は生産の時代Ⅰを埋めるため旋盤から

後はいくつか施設を建設したり施設の方式をいじったり貿易路を作ったり隣国と関係改善始めたりして一時停止解除

[12/6]~1836年・£49.9百万・58.9百万人・3位

清が向こうから貿易協定を提案してきた

これは活用できそう

――――

1回乱数調整して一発で農本主義への法改正に成功

次は地主が怒らないやつを挟もう。…農奴制だと宗教学校駄目なんだ*3

専門的な警察機構にしよう。成功確率が70%近くあるぜ!

ってこれやると官僚機構コストが400も増えるわ

流石ロシアは人口が多いだけある。行政府増やしてからにしよう

――――

テキサスに条約港を要求→戦争秒読みで他国が中立を宣言して向こうが折れる

グラン・パラに条約港を要求→さっさと他国が中立を宣言して向こうが折れる*4

これで将来的にアメリカとブラジルに対する条約港をゲットしたわけだ(ところで外交戦で勝った場合とかの通知がちゃんと目立つようになって良かった)

[12/7]~1836年・£49.5百万・58.9百万人・3位

お遊びみたいな条約港獲得は終わったのでここから本気を出すぞ!

蘭印の移譲で戦争を仕掛けると悪評が70も増えてしまうが…

オランダ自体の傀儡化で仕掛けると、蘭印だけでなくオランダ本国に直轄植民地も付いてくるのに悪評40弱で済んでお得!*5

オランダ自体は大した兵力じゃないのにこれなんだからほんと美味しい。のだがオーストリアが首を突っ込んできましたよ

ならばこっちも味方を増やすまでだ。頼んだぜプロイセン君!

オーストリアからプロイセンに賠償金とかもあるけど、屈辱も良さげだな*6

最終的に他の列強の殆どをボコボコにして列強の座から蹴り出す予定だし(でも屈辱の効果は時限的なんだよなぁ)

――――

この辺りで和訳修正MODとAI強化MODが新バージョンに対応したので復活させた

――――

無事プロイセンが参戦を承諾

ここでオーストリアに要求を追加。沿岸部を独立させて海外にちょっかい出せないようにしてやるのだ。いや~、国家解放を要求しても悪評上がらないの助かる~*7

現存しない国のコアがどこに埋まってるか分からなくて困るんだが、これヴェネツィアクロアチアに加えてスロベニアも独立させないと駄目か?*8 でも工作値足りないんだよなぁ(屈辱じゃなくて賠償金にすべきだったか)

そんなこんな考えながらオーストリア国境に100個大隊、プロイセンオーストリア国境に25個大隊を動員して送り込む。これで全戦線でこちら側優位だし予算も十分足りるぜ~*9してたらオランダが降伏

なーんだ対オーストリアで色々考えてたけど結局オランダだけで終わりか。というか相手側にも列強が付いたけど普通に諦めるのね。いやー、このゲーム、そこそこの国でも無血で負かせられる弱い国には困らないし、強ければ当然こうやってもっと大きい要求押し通せるしで最高だな!

これで蘭印も蘭領ギアナも蘭領黄金海岸もゲットだぜ!

てかオランダの従属国はロシアの従属国になるわけだが、従属国の種類がそのままなのでルクセンブルクはロシアの同君連合になるのねw

[12/8]~1837年・£48.3百万・59.0百万人・3位

バージョン1.1.1に更新

――――

蘭印他オランダ領を支配下に収めたので染料には困らない

(まだロシアではあんまり使わないので輸出するしか無いが)

てかオランダ市場を吸収した結果色々と価格変動してんなぁ

まあオランダが持ってた交易路全部リセットされてるからそりゃあね

――――

オランダ傀儡化で悪評が一気に高まったためフランスがこちらを敵視している

先に喧嘩売ろうと考えているのはイギリスなので、フランスとはまだ仲良くしておきたい。悪評が下がるのを待つのと並行して関係改善をしておく

――――

もしやと思ったらロシアは人口が多いので植民地成長が1ヶ所の上限より多い

っつーわけで植民地増やすぞ。まずはニュージーランド北島に入植すると、未入植地が1プロビだけなので一瞬で植民完了

これでオセアニアの関心が確定するので改めて南島に入植

更に浮いた関心で北海道にも入植

この3ヶ所同時体制で行く

――――

やっぱりルクセンブルクは独立させることにしました。ロシアが持ってても全く得が無いのに市場アクセスゼロのまま放置するのが可哀想すぎる

列強の狭間で上手いこと立ち回るか、もしくはそのうちプロイセンが拾ってくれるでしょう

――――

旋盤の研究が完了

これで時代Ⅰの生産技術が終わったので次は農業国らしく集約農業を研究する

ところで旋盤でできるようになった製法を使うのをこの後しばらく忘れてたんだが、まあ工場の所有がギルドのままになるんで悪いことばかりでもない

[12/9]~1838年・£52.1百万・59.5百万人・3位

北海道でゴールドラッシュ!

勿論ロシア植民地でも金の採取が始まったぞ

それなのに市場アクセスゼロで移民が来れないので港を作っておこう

西ボルネオでも金が発見されたので、そのうち蘭印の従属国や独立国を併合しに行くか

――――

いつものパターンでオスマンがエジプトに仕掛けてきたので

ロシアがエジプト側に立った結果オスマンは屈服

これでエジプトと仲良くできるぜ

オスマンはブチ切れてるけど、今後オーストリア共々解体して南下政策していくんでよろしく

――――

貴族の機嫌が良くなってきたので税を人頭税に変える

これで税収大幅アップだ!!

一度成功率10%アップを引いた次は乱数調整を頑張って更に10%アップ

所得税が無と化すがこれで成功率40%ちょっとだからそろそろ可決できるだろ

[12/10]~1841年・£57.1百万・60.2百万人・3位

北海道入植し終わったぞ~ 

お次は西オーストラリアね

そのうち金山が見つかるのを見越す

――――

集約農業の研究が完了

これでちょこちょこ畑の生産を増やすんだが牧場で作る肥料が足りない一方穀物が余ってるのでそんな急ぐ必要も無い

次は参謀本部を研究してさっさと散兵使えるようにする

――――

税制を人頭課税にする法改正が可決

ようやく必要な官僚機構キャパを確保したので次の法改正は専門的な警察機構

60%近くあるからすぐ通った

貴族の機嫌もとれたところで次は軍制を国家民兵にして

ロシアの人口を生かして大量の徴集兵を生み出すのだ!

――――

大気圧機関の技術が伝播。今まで圧倒的に足りんかった鉄の生産をこれで何とか出来る!

そのために必要な石炭の生産をドンドン増やすぜ~。石炭は市街地の生産増にも使えるからドンドン炭鉱掘るぜ~

――――

早くも南北戦争勃発!

これはアメリカを潰すチャンスなので連合国に味方します

合衆国はロシアの兵力にひるまず戦争に突入

南北戦争してるうちに悪評下がって、終わった頃には他の国に手を出せるかな

――――

軍制を国家民兵に変えても既存の兵舎はそのままとの噂だったのだが普通に解体されて兵力激減してる~!!!

なのでちょっと戻って普通に職業軍人にします

(農民徴集兵は結局デバフあるからな…)

――――

開戦前は動員の早かった南軍優勢だが、開戦する頃には北軍の動員が追いついてきて互角になる。結果、一方の戦線では南軍が押し込み、一方の戦線では北軍が押し込む形になるが、南軍の方が国土が狭いので同じだけ占領されても致命的であり負ける

なのでこっちも結構気合いを入れて190個連隊を北米に送り込み、優勢に戦いを進める

こちらがまだ戦列歩兵なのに向こうは散兵だが、相手が徴募兵なら軍質が低いので大丈夫

しっかし隣の大陸に大軍を派兵してるもんだから、補給路の船団消費が滅茶苦茶激しい

おかげで貿易路の船団が足りなくなってる(改善しろってジャーナルが出るレベル)

貿易路に対して船団余りまくってると思ったらこういう展開になるのかぁ

――――

他で戦争してるタイミングで先住民反乱が起こっちゃったけど、

まあ片手間で勝てるな

――――

次の記事に続く

kurutto115.hatenablog.com

*1:セーブデータの上書きが怪しいので、一旦削除してからセーブすることになったり(余談ですがセーブデータといえば、クラウドにセーブするのってSteamの設定でオフにできるんですね)

*2:つってもせいぜい1%くらいの差だが

*3:私立学校なら農奴制でもできるが、そっちは国教を止める必要がある

*4:何故かピラティニの方は列強が首突っ込んでくるのでグラン・パラを選んだ

*5:それでも3、4年は大人しくしといた方が良いくらいには食らうが

*6:工作値が賠償金の倍の20使うけど

*7:ちなみにこちらが関心の無い地域の国は解放できないので、慌ててイタリアから外してた関心を戻した

*8:トリエステ独立させればOK?

*9:ちょっと消費税取ったらガンガン黒字が増える