考察とは名ばかりで感想?

最近は主にゲーム(戦略系)と資産運用(FXで食ってくぞ!)

【Victoria2】フィリップ7世のアフリカ統一記@フランス7月王政【プレイレポ】

この記事は、帝国主義時代をテーマにしたRTSゲームであるVictoria2のプレイレポートです。

前回オスマン帝国で期待以上にアフリカ植民できたので、「これはアフリカ(ほぼ)全土征服いけるのでは?」ということで再度プレイしようと色々目論んでいたのですが、「同じ国で続けてやるのも面白くないな」ということで、フランスでプレイすることにしました*1

革命する気は全くないので、順当にいけばスタート時のオルレアン朝が続くことから、アフリカ征服の頃に王位に就いているであろう、ルイ・フィリップ王の孫フィリップにちなんだ記事タイトルにしました

f:id:kurutto115:20181014171815j:plain

最終更新日:2018/10/27[完結]

本日の一枚

f:id:kurutto115:20181027135048j:plain

プレイ環境

Victoria2 Heart of Darkness 3.04(英語版)

MODなし

難易度普通

セーブ&リロードあり

基本戦略

  • アフリカ全土を(できるだけ)征服し、フランスの支配の下*2にアフリカを(ある程度)統一する 
  • そこで1970年までに未使用植民ポイントを800 1000 1400溜める。そのため本国*3の港を全てレベル3にアップグレードし、不足ポイントは既存の戦列艦と追加の装甲艦で補う
  • エジプトを完全に併合*4*5。悪評を稼がないよう、1ステートずつ割譲させるのにチャレンジする
  • オーストリアなどが東アフリカに進出できないよう、スエズを押さえ、アフリカ分割終了後まで運河を作らせない
  • パナマ運河作りたい
  • 余りに脅威になるドイツと、植民の邪魔になるイタリアの統一を阻止する
  • 北ドイツ成立阻止のため、ザクセンオーストリア勢力圏に留める
  • イタリア成立阻止のため、教皇領をフランス勢力下に留める
  • ドイツ方面とイタリア方面を押さえるため、オーストリアと同盟する
  • イギリスと仲良くする。ロシアと仲良くする
  • ポルトガルアンゴラは、南アフリカ進出の足掛かりにするためにいただく
  • 北アフリカを巡ってトルコと争うため、ペルシャと同盟する
  • 国力ランキングはそんなに気にしない

第1章:フランス植民地帝国の胎動――ルイ・フィリップ王の治世(1836~1850年

長くなってきたので分割しました
(何となく思いついた)プレイレポのタイトルにちなんで、オルレアン朝が続いていたら王位を継いだであろう、オルレアン家の家長が代替わりした年で区切っていこうと思います

kurutto115.hatenablog.com

時は19世紀、フランスはオルレアン朝ルイ・フィリップ王の治世。ナポレオンが欧州に覇を唱えたのも今は昔。しかし拡張主義の炎は未だ消えず、海を越えアフリカの地で燃え盛っていた。(プレイヤーの)アフリカ統一の野望を載せて、北アフリカの砂漠で、赤道アフリカの草原で、フランス軍が走る!

第2章:オルレアン朝 今だ健在――フィリップ7世の治世1(1850~1870年)

19世紀もちょうど半ばにして、ルイ・フィリップ王は世を去った。彼の長子は既に亡く、王太孫が位を継いだ。その名はフィリップ7世である。その頃フランスは来たるべきアフリカ奥地征服に向け、着々と橋頭保を築きつつあった。また欧州では、スペインに対する戦場での勝利と、プロイセンに対する外交での勝利によって、フランスは大陸の覇権を握りつつあった

kurutto115.hatenablog.com

第3章:アフリカ征服―― フィリップ7世の治世2(1870~1894年)

強大な英独同盟に打ち据えられ、欧州の覇者の座から転げ落ちたフランスは、その眼差しを一層アフリカへ向けるのであった。1870年、探検家の経験と科学の進歩は、各国にアフリカ内陸支配への道を開こうとしている。世界の領導たる欧州強国として暗黒大陸を文明の光で照らす欲望と、アフリカの豊かな資源・市場・労働力を手にする欲望とを帆に受けて、宣教師と入植者、野心と功名心を載せた植民船が往く。果たしてフィリップ7世は、アフリカを統一することができるのか

kurutto115.hatenablog.com

第4章:アフリカ帝国の爛熟―― フィリップ8世の治世 (1894~1926年)

アフリカはフランスの大陸となった。その大半を占める、フランスの下に統一された領域は、イギリスのインド支配に対抗して範をとってフランス領アフリカ帝国となり、フランス王が皇帝を兼ねた。「大仏帝国」の成立である。そして今、新たな王が皇帝となる。フランス人民の王、オルレアン公、パリ伯及び諸邦の君主にしてアフリカ皇帝*6、フィリップ8世に栄光あれ!

kurutto115.hatenablog.com

第5章:オルレアン朝よ永遠に――ジャン3世の治世(1926~1936年)

フィリップ8世に世子なく、従弟ジャン3世後を継ぐ*7。オルレアンの直系絶えるとも、王国の繁栄陰り無し。国家の名声、世界に轟き、海陸の軍勢、諸国を凌ぐ。広がる農場、立ち並ぶ工場、豊かな産物、王国を彩る。ユーラフリカの覇者にして、世界に冠たるその国は、その名もオルレアン朝フランス王国 

kurutto115.hatenablog.com

終わりに

初めてのフランスプレイでしたが、確かに列強初心者向けらしく、ほどほどの難易度で強国プレイを楽しむことができました。イギリスだとあっちこっちに植民地があって戦時が面倒そうですし、ドイツは統一までにドイツ諸国を勢力圏に収めておかないとならないので神経使いそう…。逆にフランスは器用貧乏みたいなことも言われますが、なんだかんだこうしてAI国を圧倒することができるので、フランスの底力を見た気がします

*1:フランスが列強入門向けって攻略wikiにあったので

*2:衛星国を含む

*3:コルシカ島を忘れずに! ここ本土と同一ステートじゃねーか! 嘘だろ!? 独立可能でもおかしくないじゃん!

*4:前回衛星国にできなかった八つ当たり

*5:トルコの中核領域を除く

*6:「諸邦の君主」を略さない称号は最終的に「フランス人民及びクレタ、南アンゴラセネガルオレンジ自由国南アフリカの王、アンドラ大公 、オルレアン公、パリ伯 、南マダガスカル諸島、マスカット、ザンジバルナタール、ズールーランドの領主にしてアフリカ皇帝フィリップ8世」になるという脳内設定

*7:ちなみに同じ年にボナパルト家も代替わりをむかえている